「家口いく」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし |
|||
11行目: | 11行目: | ||
== 王仁三郎と初対面 == | == 王仁三郎と初対面 == | ||
いくは初めて王仁三郎と面会した時のエピソードを次のように回顧している。 | いくは初めて王仁三郎と面会した時のエピソードを次のように回顧している。<ref>『[[出口栄二選集]] 第四巻』p242~243の出口栄二と出口和明の対談の中。初出は『[[おほもと]]』昭和48年(1973年)10月号</ref> | ||
{{Inyou| 昭和四年、九州から初修行に亀岡に来た時のことです。聖師さまは高天閣でした。昔は修行者は、高天閣で御面会でした。聖師さまはお机で、みんなぐるりと坐るでしょう。おじぎして、聖師さまが一人一人を御覧になって、またおじぎしてズーと行くでしょ。みんなが辞去して帰った後も、私はいつまでも立ち上がれないのです。あれは霊縛をかけられていたのでしょう。すると聖師さまが藪から棒に、<br> | {{Inyou| 昭和四年、九州から初修行に亀岡に来た時のことです。聖師さまは高天閣でした。昔は修行者は、高天閣で御面会でした。聖師さまはお机で、みんなぐるりと坐るでしょう。おじぎして、聖師さまが一人一人を御覧になって、またおじぎしてズーと行くでしょ。みんなが辞去して帰った後も、私はいつまでも立ち上がれないのです。あれは霊縛をかけられていたのでしょう。すると聖師さまが藪から棒に、<br> |
2020年2月12日 (水) 01:43時点における版
家口いく(やぐち いく)は、出口栄二の母。有栖川宮熾仁親王と田中たまの娘。王仁三郎とは異母兄妹にあたる。
略歴
- 明治22年(1889年)12月20日生まれ[1]。
- 大阪の梅花女学校(キリスト教系の学校。現・梅花学園)を出る[2]。
- 明治39年(1906年)2月11日、名古屋で家口顕と結婚する[2]。
- 大正6年(1917年)夫の仕事に都合で佐賀に転居。
- 昭和2年(1927年)夫が帰幽。
- 昭和4年(1929年)、大本に入信した(栄二が小学校4年のとき)[3]。
- 昭和44年(1969年)3月1日、帰幽。79歳。[4]
王仁三郎と初対面
いくは初めて王仁三郎と面会した時のエピソードを次のように回顧している。[5]
昭和四年、九州から初修行に亀岡に来た時のことです。聖師さまは高天閣でした。昔は修行者は、高天閣で御面会でした。聖師さまはお机で、みんなぐるりと坐るでしょう。おじぎして、聖師さまが一人一人を御覧になって、またおじぎしてズーと行くでしょ。みんなが辞去して帰った後も、私はいつまでも立ち上がれないのです。あれは霊縛をかけられていたのでしょう。すると聖師さまが藪から棒に、
「タルヒトか、タケヒトか」
と聞かれたので、私はとっさに、
「熾仁……」
と答えました。
「よかった。タケヒトでなくって」
と聖師さまは言われました。あれはおそらく、禅問答のようなものでした。(和明註・いくの別の手記などからも察するに、いくは熾仁親王の異母弟の名が威仁(たけひと)親王であることを、知らなかったのではないか。だからタケヒトという言葉を、禅問答のように受け止めたのであろう)そうすると、聖師さまが私を抱きかかえて、
「苦労したやろうなあ。かわいそうに」
とおっしゃった。そのお言葉で、私は今までの悲しかったことがいっぺんに流されて、すがすがしゅうなりました。
「私とお前とは、十八も違うぞ」
出典:
}}著述
『おほもと』昭和37年(1962年)4月号p48-51に家口郁子「おもかげ─二代さまの思い出─」と題する随筆あり。
脚注
外部リンク
- <wp>学校法人梅花学園</wp>