イホの都

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
埃及都から転送)

イホの都(いほのみやこ)は、霊界物語に登場する都。イホの国にある。

概要

住民

次の2人は第35巻に出る(ただしイホの都は舞台にはならない)

  • お常:春公の妻。
  • 三公:春公・お常の息子。

主なエピソード

第12巻第2~12章でイホの都が舞台となる。

万寿山を発った三光の宣伝使高光彦玉光彦国光彦)は白瀬川の大蛇退治に向かった。その途中、イホの都の「祠の森」にある国魂の祠の後ろで寝ていると、大勢の人がやって来て祭典を開き、続いて直会の宴となった。天候不順で不作のため、人々は酋長の夏山彦や金持ちの春公に不満をぶつけ、財産を分け与えるように要求する。人々はほとんどがウラル教だが、夏山彦や春公は三五教であることを明かした。侠客の初公は群集を煽り、棍棒で二人に襲い掛かる。〔第12巻第2章直会宴#

そこへ三五教の宣伝使・蚊取別が現れ宣伝歌を歌い出す。初公は怒るが、その隙に夏山彦と春公は逃げてしまった。夏山彦の家に押しかけようする初公や群集を、蚊取別は霊縛をかけて動けなくしてしまう。初公は、町の人達がかわいそうだから、悪の仮面を被って憎まれ者となり二人に掛け合ったのだと言う。蚊取別は初公の霊縛を解いた。そして初公に、人々の霊縛の解き方を教えてあげる。改心した初公を連れて、四人の宣伝使(蚊取別と三光)は夏山彦の館へ向かった。〔第12巻第3章蚊取別#第4章初蚊斧#

一行五人は夏山彦の館に寄った後、白瀬川の大蛇を言向け和しに向かう。山の中で寝ていると日の出神が現れて、ここは実は大蛇の背中であり、夏山彦の館だと思っていのは実は大蛇の尻尾であった、慢心していたので騙されたのだと諭す。大蛇は空に上りつつあった。一同は手をつないで命からがら飛び降りた。〔第12巻第5章初貫徹#第7章覚醒#

それは夢であった。五人が目を醒ますと、本物の夏山彦の一隊がやって来て、五人を館に案内した。館の奥の間で祝姫(蚊取別の妻)が一絃琴を弾いていた。祝姫は白瀬川の大蛇退治に向かい秋月滝で魔神にやられて息が絶えそうになったところを夏山彦に救われたのだ。祝姫は夏山彦に横恋慕されて悩んでいた。蚊取別は祝姫に突然、離縁を申し渡す。そして夏山彦と結婚しなさいと言い渡す。実は蚊取別は、ある尊い神の命を受けて、宣伝使の養成に注力している天使であり、祝姫が因縁のある霊(みたま)の夫婦に巡り会うまで、他の霊と結婚して使命を誤らないよう、一旦自分の妻としたのである[4]。蚊取別の媒酌により夏山彦と祝姫は結婚式を挙げた。そして祝姫は一行五人と共に白瀬川の魔神を言向け和すため館を出発した。〔第12巻第9章正夢#第12章化身#

現実のイホの都

現実のエジプトの首都はカイロであるが、霊界物語のイホの都にはピラミッドのようなものは登場しない。

脚注

  1. 使用回数は、イホの都26回、埃及都2回
  2. 第15巻第1章破羅門#第40巻総説#
  3. 第39巻第1章大黒主#
  4. 第12巻第15章宣直し」/a104#附言

関連項目

外部リンク

  • <wp>エジプト</wp>
  • <wp>カイロ</wp>