鎮魂行法論
鎮魂行法論(ちんこんぎょうほうろん)は、津城寛文(つしろ ひろふみ、宗教学者)の著書。第三章で大本系の鎮魂帰神について論じられている。
概要
題名 | 鎮魂行法論 |
---|---|
副題 | 近代神道世界の霊魂論と身体論 |
著者 | 津城寛文 |
発行日 | 平成2年(1990年)4月 |
発行所 | 春秋社 |
頁数 | 480 |
定価 | |
OBN | OBN:1780 |
- 平成12年(2000年)9月、春秋社から「新装版」として再刊された。頁数同じ。
- 令和4年(2022年)7月、ネクパブ・オーサーズプレス版で再刊された。
目次
- 第一章 鎮魂行法家の群像──近代以降の神道界とその周辺における行法家の一系譜
- 第二章 鎮魂行法研究の立場と方法──シャーマニズム研究を手がかりに身体論へ向けて
- 第三章 大本系の鎮魂帰神行法説──シャーマニズム基礎論の観点から
- 第四章 川面凡児の鎮魂行法説──脱魂型シャーマニズムの身体論
- 第五章 田中治吾平の鎮魂行法説──神秘的合一への階梯
- 第六章 その他の鎮魂行法説
- 第七章 鎮魂行法の身体論とその類型化──宗教的身体境界の観点から