シナイ山

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
2018年3月25日 (日) 20:09時点におけるIHiroaki (トーク | 投稿記録)による版

シナイ山(しないざん)は、霊界物語に登場する山。主に霊主体従篇に登場する。次の2つある。

  1. 国祖一厘の仕組を仕組んだシナイ山
  2. 天教山の別名としてのシナイ山[1]

天教山の別名としては一度しか出て来ない。ここでは国祖が一厘の仕組を仕組んだシナイ山について説明する。


  • 初出:第1巻第27章竜宮城の死守#
  • 霊界物語の地理上、どこに位置するのかは不明。だが竜宮城地の高天原に絡んで出て来る場合が多いので、その近辺にあると思われる。
  • 白瀬川(ナイル河)の流域にシナイ山があり、そこに秋月滝がある。[2]
  • シナイ山は弥仙山に相応する。[3]
  • 現実のシナイ山(Mount Sinai)は、中近東のシナイ半島(エジプト領土)にある。古代イスラエルの預言者モーセが神から十戒を授かった山で、その正確な位置は定かでない。昔からシナイ半島南部の標高2,285mの山に比定されているが、別の山だとする説もある。

主なエピソード

  • 邪神の竹熊一派との戦争で、厳の御魂稚姫君命)は竜宮城からシナイ山に避難する[4]。その後シナイ山の戦闘で勝利し、竜宮城に凱旋する[5]
  • 国祖は、邪神に三個の珠(潮満の珠、潮干の珠、真澄の珠)を奪われるのを防ぐため、この珠の体のみを冠島沓島に納め、珠の精霊はシナイ山の山頂へ誰にも知らせずに秘かに隠した。これは国祖の水も洩らさぬ経綸であり、一厘の仕組とはこのことを言う。[6]
  • 黄金水の十二個の玉の争奪戦で、竹熊の部下の魔子彦鳥熊は、空からシナイ山の渓谷に落ちて滅亡した。[7]
  • 三個の珠の精霊を秘め置いたシナイ山を魔軍に占領されたら神界経綸上に一大影響を及ぼすため、稚桜姫命八島別を主将とし、八神将を任命してこれを守護させた。[8]
  • シオン山とシナイ山の勝敗(シオン山の戦い)は、神界経綸上に一大影響を及ぼすべき重要なる地点であるため、敵も味方も千変万化の秘術をつくして戦った。[9]


脚注

  1. 天教山の別名としては、次の1ヶ所に出て来るだけである。第6巻第23章諸教同根#:「天教山は後にシナイ山とも称せらるるに至りぬ。併し第一巻に表はれたるシナイ山とは別のものたるを知るべし。」
  2. 第12巻第10章#:「百人千人に白瀬川(略)シナイ山より落ちかかる 秋月滝に身を打たれ」
  3. 新月のかけ「霊界物語の地名」
  4. 第1巻第27章#
  5. 第1巻第34章#
  6. 第1巻第36章#
  7. 第1巻第39章#第40章#
  8. 第2巻第1章#
  9. 第2巻第1章#

外部リンク

  • <wp>シナイ山</wp>