天の香具山
出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
天の香具山(あめのかぐやま)は、霊界物語に登場する山。鉄が採れる山として描かれている。「香具山(かぐやま)」「香山(かぐやま)」「天の香山(あまのかぐやま)」とも書かれる。
現実の天香久山
現実の天の香具山は、奈良県橿原市の「天香久山」である。大和三山の一つ(他は畝傍山と耳成山)。標高152m。
日本神話の天の岩戸開きの際には、天の香山で採れた色々な産物が、岩戸を開くための神事に使われている。動物・植物ばかりで、霊界物語のように鉄(鉱物)はない。古事記では「天の金山(かなやま)」で採れた鉄を使って鏡が作られている。日本書紀の一書第一では天の香山の金(かね)で日矛(ひほこ)を作っている。
脚注
外部リンク
- <wp>天香久山</wp>