筆先
筆先(ふでさき)とは、
- 固有名詞としては、
- 大本開祖・出口直によって半紙に書かれた神示のこと。平仮名と漢数字だけで書かれている。それを王仁三郎が解釈して漢字交じりの普通の文章にして発表したものを大本神諭と呼ぶ。 →詳細は「大本神諭」を見よ
- 大本神諭を「筆先」と呼ぶ場合もある。
- 普通名詞としては、筆で書いた神示のこと。【例】「高姫の筆先」[[{{#switch:16
|64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第16巻 }}第18章]]{{#if:|「[[]]」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z18|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=018|#default=18 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #、「日の出神様のお筆先」[[{{#switch:17 |64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第17巻 }}第10章]]{{#if:|「[[]]」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z10|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=010|#default=10 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #、「三五教のお筆先」[[{{#switch:17 |64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第17巻 }}第15章]]{{#if:|「[[]]」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z15|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=015|#default=15 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #、「厳の霊のお筆先」[[{{#switch:18 |64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第18巻 }}第9章]]{{#if:|「[[]]」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z9|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=09|#default=9 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #など。