「月の国」の版間の差分

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
文字列「本頁」を「本項」に置換
 
(同じ利用者による、間の5版が非表示)
1行目: 1行目:
{{Template:kakikake}}
'''月の国'''(つきのくに)は、[[霊界物語]]に登場する国。


'''月の国'''(つきのくに)は、霊界物語に登場する国。インドのこと。
# 現代のインドのこと。
# [[月界]]のこと。【例】「母神(注・イザナミのこと)の御座る月の国へ帰りたい」<ref>{{rm|12|25|}}</ref>
 
本項では現代のインドである月の国について解説する。
----
 
== 概要 ==
* 別名・表記ゆれ:'''印度の国'''(つきのくに、いんどのくに)、'''印度国'''(いんどこく、いんどのくに、つきのくに)、'''月氏国'''(げっしこく)、[[月の神国]](つきのかみくに、つきのみくに)、ツキの国 <ref>使用回数は、月の国197回、印度の国57回、印度国4回、月氏国4回、月の神国4回、ツキの国1回</ref>
* 初出:{{rm|1|2|業の意義}}(印度国)、{{rm|6|23|諸教同根}}(月氏国)、{{rm09|15|0002|凡例}}(印度の国、月の国)、{{rm|15|19|第一天国}}(月の国)、{{rm|39|8|母と娘}}(月の神国)
 
== 国々 ==
月の国には七千余の国々があるとされ、そのうち次の国が登場する。(登場の早い順)


* [[デカタン国]] … 初出:{{rm|1|45|黄玉の行衛}} →[[デカタン高原]]のこと
* [[デカタン国]] … 初出:{{rm|1|45|黄玉の行衛}} →[[デカタン高原]]のこと
* [[シロの国]]([[シロの島]]) … 初出:{{rm|16|1|天橋立}}
* [[シロの国]]([[シロの島]]) … 初出:{{rm|16|1|天橋立}}
* [[ハルナの国]]([[ハルナの都]]) … 初出:{{rm|39|8|母と娘}}
* [[ハルナの国]]([[ハルナの都]]) … 初出:{{rm|39|8|母と娘}}
* [[ガランダ国]] … 初出:{{rm|39|9|九死一生}}
* [[サワラ (月の国)]] … 初出:{{rm|39|12|種明志}}
* [[カルマタ国]] … 初出:{{rm|40|1|大雲山}}
* [[カルマタ国]] … 初出:{{rm|40|1|大雲山}}
* [[イルナの国]] … 初出:{{rm|40|20|入那の森}}
* [[イルナの国]] … 初出:{{rm|40|20|入那の森}}
13行目: 26行目:
* [[ビクの国]] … 初出:{{rm|53|2|蜉蝣}}
* [[ビクの国]] … 初出:{{rm|53|2|蜉蝣}}
* [[イヅミの国]] … 初出:{{rm|58|12|素破抜}}
* [[イヅミの国]] … 初出:{{rm|58|12|素破抜}}
* [[木国]] … 初出:{{rm|58|13|兎耳}}
* [[トルマン国]] … 初出:{{rm|66|5|愁雲退散}}
* [[トルマン国]] … 初出:{{rm|66|5|愁雲退散}}
* [[タラハン国]] … 初出:{{rm|67|11|暗狐苦}}
* [[タラハン国]] … 初出:{{rm|67|11|暗狐苦}}


[[Category:霊界物語の国|つきのくに]]
== 主な地理 ==
 
各国の地理に納まらないもの(月の国のどの国にあるか不明なものや、広域にわたるもの)のみを掲載する。その他の地理は各国の地理の項に掲載する。
 
次は[[第1巻]]から出る。
* [[デカタン高原]]:
 
次は[[第6巻]]から出る。
* [[霊鷲山]]:印度と西蔵の境に屹立する高山。
 
次は[[第7巻]]から出る。
* [[青雲山]]:月氏国にある。
* [[白雪郷]]:
* [[白雪山]]:
* [[美代の浜]]:
 
次は[[第15巻]]から出る。
* [[フルの港]]:
 
次は[[第24巻]]から出る。
* [[テルモン山]]:[[フサの国]]と月の国の国境にある。
* [[真砂の浜]]:
 
次は[[第39巻]]から出る。
* [[清春山]]:[[フサの国]]と月の国の国境にある。
* [[大雲山]]:[[ハルナの都]]の近くにある。
 
次は[[第56巻]]から出る。
* [[エルシナ谷]]:テルモン山の山続きの谷。
 
次は[[第57巻]]から出る。
* [[キヨの湖]](テルモン湖):月の国の北端にある。
 
次は[[第58巻]]から出る。
* [[キタの港]]:
* [[猩々ケ島]]:キヨの湖にある。
 
次は[[第63巻]]から出る。
* [[スーラヤの湖]](スダルマ湖、テルの湖):
* [[スダルマ山]]:
* [[エルの港 (スーラヤの湖)]]:
* [[エルの山]]:エルの港の近くにある。
* [[エルの町]]:
* [[スーラヤ山]]:
* [[ハルセイ山]]:
* [[テルの里]]:スーラヤの湖の湖畔にある。
 
次は[[第65巻]]から出る。
* [[虎熊山]]:
* [[ハルセイ沼]]:
* [[仙聖山]]:
* [[仙聖郷]]:仙聖山の南麓にある。
 
次は[[第67巻]]から出る。
* [[ハルの湖]]:
* [[スガの港]]:ハルの湖の南部にある。
 
次は[[第72巻]]から出る。
* [[入江港]](ハルの港):
* [[中の町]]:
 
== 主なエピソード ==
月の国は、霊界物語の中で一番登場場面が多い。
 
=== 第1巻 ===
[[デカタン高原]]が舞台となる。→詳細は「[[デカタン高原]]」を見よ
 
=== 第7巻 ===
[[日の出神]]が[[白雪郷]]で、[[大中教]]に捕まった酋長夫妻と[[祝姫]]を救出する。→詳細は「[[白雪郷]]」を見よ
 
=== 第24巻 ===
[[小糸姫]]と[[友彦]]が[[シロの島]]に駆け落ちするが、小糸姫は友彦に愛想を尽かして小舟で海に出る。→詳細は「[[シロの島]]」を見よ
 
=== 第36巻 ===
シロの島は[[サガレン王]]が治めていたが、妖僧・[[竜雲]]が国を乗っ取ってしまう。→詳細は「[[シロの島]]」「[[第36巻]]」を見よ
 
=== 第39巻以降 ===
 
月の国は[[バラモン教]]の大教主・[[大黒主]]が圧政を敷いて人々を苦しめていたが、[[神素盞嗚大神]]は大黒主を言向け和すため、[[フサの国]][[ウブスナ山]]の[[斎苑館]]に[[宣伝使]]を集め、言霊隊を選抜し、5隊6名の宣伝使を月の国[[ハルナの都]]へ向けて派遣した(→[[大黒主調伏相談会]])。そのため第39巻から第72巻まではフサの国と月の国が主な舞台となる。
 
; 第41~42巻
: [[黄金姫]]と[[清照姫]]の母娘が、イルナの国の国難を救う。→詳細は「[[イルナの国]]」を見よ
; 第41巻第8~9章
: テルマン国が舞台となる。→詳細は「[[テルマン国]]」を見よ
; 第53~55巻
: ビクの国が舞台となる。→詳細は「[[ビクの国]]」を見よ
; 第58~60巻
: イヅミの国が舞台となる。→詳細は「[[イヅミの国]]」を見よ
; 第66~67巻第10章、第70巻、第72巻
: トルマン国が舞台となる。→詳細は「[[トルマン国]]」を見よ
; 第67巻第11章~第68巻、第71巻
: タラハン国が舞台となる。→詳細は「[[タラハン国]]」を見よ
 
== 現実の月の国 ==
現在のインドに該当する。19世紀半ばからイギリスの植民地となり、昭和22年(1947年)に独立した。現在のパキスタンやバングラデシュも、当時はインドの一部である。
 
== 脚注 ==
<references/>
 
== 外部リンク ==
* <wp>インド</wp>
* <kb>インド</kb>
 
{{デフォルトソート:つきのくに}}
[[Category:霊界物語の国]]

2020年4月5日 (日) 23:24時点における最新版

月の国(つきのくに)は、霊界物語に登場する国。

  1. 現代のインドのこと。
  2. 月界のこと。【例】「母神(注・イザナミのこと)の御座る月の国へ帰りたい」[1]

本項では現代のインドである月の国について解説する。


概要

  • 別名・表記ゆれ:印度の国(つきのくに、いんどのくに)、印度国(いんどこく、いんどのくに、つきのくに)、月氏国(げっしこく)、月の神国(つきのかみくに、つきのみくに)、ツキの国 [2]
  • 初出:[[{{#switch:1

|64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第1巻 }}第2章]]{{#if:業の意義|「業の意義」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z2|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=02|#default=2 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #(印度国)、[[{{#switch:6 |64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第6巻 }}第23章]]{{#if:諸教同根|「諸教同根」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z23|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=023|#default=23 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #(月氏国)、[[{{#switch:15 |64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第15巻 }}凡例]]{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z0002|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=00002|#default=0002 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #(印度の国、月の国)、[[{{#switch:15 |64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第15巻 }}第19章]]{{#if:第一天国|「第一天国」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z19|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=019|#default=19 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #(月の国)、[[{{#switch:39 |64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第39巻 }}第8章]]{{#if:母と娘|「母と娘」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z8|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=08|#default=8 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #(月の神国)

国々

月の国には七千余の国々があるとされ、そのうち次の国が登場する。(登場の早い順)

|64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第1巻 }}第45章]]{{#if:黄玉の行衛|「黄玉の行衛」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z45|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=045|#default=45 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} # →デカタン高原のこと

|64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第16巻 }}第1章]]{{#if:天橋立|「天橋立」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z1|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=01|#default=1 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #

|64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第39巻 }}第8章]]{{#if:母と娘|「母と娘」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z8|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=08|#default=8 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #

|64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第39巻 }}第9章]]{{#if:九死一生|「九死一生」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z9|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=09|#default=9 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #

|64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第39巻 }}第12章]]{{#if:種明志|「種明志」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z12|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=012|#default=12 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #

|64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第40巻 }}第1章]]{{#if:大雲山|「大雲山」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z1|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=01|#default=1 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #

|64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第40巻 }}第20章]]{{#if:入那の森|「入那の森」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z20|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=020|#default=20 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #

|64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第41巻 }}第2章]]{{#if:入那城|「入那城」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z2|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=02|#default=2 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #

|64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第44巻 }}第3章]]{{#if:守衛の囁|「守衛の囁」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z3|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=03|#default=3 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #

|64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第51巻 }}第12章]]{{#if:初花姫|「初花姫」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z12|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=012|#default=12 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #

|64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第53巻 }}第2章]]{{#if:蜉蝣|「蜉蝣」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z2|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=02|#default=2 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #

|64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第58巻 }}第12章]]{{#if:素破抜|「素破抜」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z12|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=012|#default=12 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #

  • 木国 … 初出:[[{{#switch:58

|64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第58巻 }}第13章]]{{#if:兎耳|「兎耳」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z13|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=013|#default=13 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #

|64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第66巻 }}第5章]]{{#if:愁雲退散|「愁雲退散」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z5|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=05|#default=5 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #

|64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第67巻 }}第11章]]{{#if:暗狐苦|「暗狐苦」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z11|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=011|#default=11 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #

主な地理

各国の地理に納まらないもの(月の国のどの国にあるか不明なものや、広域にわたるもの)のみを掲載する。その他の地理は各国の地理の項に掲載する。

次は第1巻から出る。

次は第6巻から出る。

  • 霊鷲山:印度と西蔵の境に屹立する高山。

次は第7巻から出る。

次は第15巻から出る。

次は第24巻から出る。

次は第39巻から出る。

次は第56巻から出る。

次は第57巻から出る。

  • キヨの湖(テルモン湖):月の国の北端にある。

次は第58巻から出る。

次は第63巻から出る。

次は第65巻から出る。

次は第67巻から出る。

次は第72巻から出る。

主なエピソード

月の国は、霊界物語の中で一番登場場面が多い。

第1巻

デカタン高原が舞台となる。→詳細は「デカタン高原」を見よ

第7巻

日の出神白雪郷で、大中教に捕まった酋長夫妻と祝姫を救出する。→詳細は「白雪郷」を見よ

第24巻

小糸姫友彦シロの島に駆け落ちするが、小糸姫は友彦に愛想を尽かして小舟で海に出る。→詳細は「シロの島」を見よ

第36巻

シロの島はサガレン王が治めていたが、妖僧・竜雲が国を乗っ取ってしまう。→詳細は「シロの島」「第36巻」を見よ

第39巻以降

月の国はバラモン教の大教主・大黒主が圧政を敷いて人々を苦しめていたが、神素盞嗚大神は大黒主を言向け和すため、フサの国ウブスナ山斎苑館宣伝使を集め、言霊隊を選抜し、5隊6名の宣伝使を月の国ハルナの都へ向けて派遣した(→大黒主調伏相談会)。そのため第39巻から第72巻まではフサの国と月の国が主な舞台となる。

第41~42巻
黄金姫清照姫の母娘が、イルナの国の国難を救う。→詳細は「イルナの国」を見よ
第41巻第8~9章
テルマン国が舞台となる。→詳細は「テルマン国」を見よ
第53~55巻
ビクの国が舞台となる。→詳細は「ビクの国」を見よ
第58~60巻
イヅミの国が舞台となる。→詳細は「イヅミの国」を見よ
第66~67巻第10章、第70巻、第72巻
トルマン国が舞台となる。→詳細は「トルマン国」を見よ
第67巻第11章~第68巻、第71巻
タラハン国が舞台となる。→詳細は「タラハン国」を見よ

現実の月の国

現在のインドに該当する。19世紀半ばからイギリスの植民地となり、昭和22年(1947年)に独立した。現在のパキスタンやバングラデシュも、当時はインドの一部である。

脚注

  1. [[{{#switch:12 |64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第12巻 }}第25章]]{{#if:|「[[]]」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z25|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=025|#default=25 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #
  2. 使用回数は、月の国197回、印度の国57回、印度国4回、月氏国4回、月の神国4回、ツキの国1回

外部リンク

  • <wp>インド</wp>
  • <kb>インド</kb>