「八大竜王」の版間の差分
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
(同じ利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
'''八大竜王''' | '''八大竜王'''(はちだいりゅうおう)とは、仏教で仏法を守護する八頭の竜神のこと。 | ||
霊界物語では、そのうち[[サーガラ竜王]](サァガラ竜王・シヤーガラ竜王)、[[タクシャカ竜王]]、[[ウバナンダ竜王]]、[[マナスイン竜王]] | 霊界物語では、そのうち[[サーガラ竜王]](サァガラ竜王・シヤーガラ竜王)、[[タクシャカ竜王]]、[[ウバナンダ竜王]]、[[マナスイン竜王]]の四頭が登場して活動する(他の四頭は名前だけの登場)。 | ||
{{rm09|14|9901|跋文}}と{{rm09|57|0001|序文}}に、八頭全員の名前が記されている。 | |||
{| class="wikitable" | {| class="wikitable" | ||
|- | |- | ||
! style="white-space:nowrap" | 第57巻序文に<br>記されている<br> | ! style="white-space:nowrap" | 第57巻序文に<br>記されている<br>カタカナ名<ref>元々のサンスクリット語の呼び方。</ref><ref>この一覧表は八頭が一般的な順序で並べた。第14巻跋文でもその順序だが、第57巻序文に掲載されている順序は少し異なる。5番目までは同じだが、6番以降が6.マナスイン 7.ウッパラカ 8.アナワタブタ の順になる。</ref> !! style="white-space:nowrap" | 第57巻序文に<br>記されている<br>漢字名<ref>別名。</ref> !! style="white-space:nowrap" | 第14巻跋文に<br>記されている<br>漢字名<ref>サンスクリット語の名前を音写したもの。</ref> !! 一般的に呼ばれている名前<br>(コトバンクによる<ref><kb>八大竜王</kb></ref>) | ||
|- | |- | ||
| | | ナンダ<ref>厳密には「ナンダナーガラーシャ」と書いてあるが、ナーガラーシャは竜王の意。</ref> || 歓喜竜王(かんき) || 難陀竜王(なんだ) || 難陀(なんだ)Nanda(ナンダ)歓喜の意。 | ||
|- | |- | ||
| [[ウバナンダ]] || | | [[ウバナンダ]] || 善歓喜竜王(ぜんかんき) || 跋難陀竜王(ばつなんだ) || 跋難陀(ばつなんだ)Upananda(ウパナンダ)ナンダの弟の意。 | ||
|- | |- | ||
| [[サーガラ]] || | | [[サーガラ]] || 海竜王(かい) || 娑伽羅竜王(しゃがら) || 娑伽羅(しゃから)Sagara(サーガラ)海の意。 | ||
|- | |- | ||
| ワーシュキ || | | ワーシュキ || 多頭竜王(たとう) || 和修吉竜王(わしゅうきつ) || 和修吉(わしゅきち)Vaski(バースキ)九頭の意。 | ||
|- | |- | ||
| [[タクシャカ]] || | | [[タクシャカ]] || 視毒竜王(しどく) || 徳叉迦竜王(とくしゃか) || 徳叉迦(とくしゃか)Taksaka(タクシャカ)多舌の意。 | ||
|- | |- | ||
| | | アナワタブタ || 無悩清涼竜王(むなうせいりょう) || 阿那婆達多竜王(あなばだった) || 阿那婆達多、または阿耨達(あのくだつ)Anavatapta(アナバタプタ)無熱悩の意。 | ||
|- | |- | ||
| | | [[マナスイン]] || 大身大力竜王(たいしんたいりき) || 摩那斯竜王(まなし) || 摩那斯(まなし)Manasvin(マナスビン)慈心の意。 | ||
|- | |- | ||
| | | ウッパラカ || 青蓮華色竜王(せいれんげしょく) || 優鉢羅竜王(うばつら) || 優鉢羅(うぱら)Utpalaka(ウトゥパラカ)青蓮華の意。 | ||
|} | |} | ||
*大正12年([[1923年]])旧2月10日(新3月26日)、[[出口王仁三郎]]は鳥取県の[[皆生温泉]]に滞在中、[[高熊山入山]]から満25年目を迎えた。夜見ケ浜の浜辺を筆録者と散歩していると、八大竜王が鼓を打って一行を迎えた、ということが{{rml|57|0001|序文}}に書いてある。 | |||
*[[天照大御神]]と[[須佐之男命]]の[[誓約]]のときに生まれた[[五男三女神]]を「[[八王子]]」と呼ぶが、これを仏教では「八大竜王」と呼ぶ、と{{rm|12|29}}に書いてある。 | |||
== 脚注 == | |||
<references/> | |||
== 関連項目 == | |||
* [[ウバナンダ竜王]] | |||
* [[サーガラ竜王]] | |||
* [[タクシャカ竜王]] | |||
* [[マナスイン竜王]] | |||
== 外部リンク == | == 外部リンク == | ||
*<wp>八大竜王</wp> | *<wp>八大竜王</wp> | ||
*<wp>ナーガラージャ</wp> | |||
[[Category: | {{デフォルトソート:はちたいりゆうおう}} | ||
[[Category:霊界物語の人物]] |
2019年5月15日 (水) 18:48時点における最新版
八大竜王(はちだいりゅうおう)とは、仏教で仏法を守護する八頭の竜神のこと。
霊界物語では、そのうちサーガラ竜王(サァガラ竜王・シヤーガラ竜王)、タクシャカ竜王、ウバナンダ竜王、マナスイン竜王の四頭が登場して活動する(他の四頭は名前だけの登場)。
[[{{#switch:14 |64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第14巻 }}跋文]]{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z9901|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=09901|#default=9901 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #と[[{{#switch:57 |64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第57巻 }}序文]]{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z0001|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=00001|#default=0001 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #に、八頭全員の名前が記されている。
第57巻序文に 記されている カタカナ名[1][2] |
第57巻序文に 記されている 漢字名[3] |
第14巻跋文に 記されている 漢字名[4] |
一般的に呼ばれている名前 (コトバンクによる[5]) |
---|---|---|---|
ナンダ[6] | 歓喜竜王(かんき) | 難陀竜王(なんだ) | 難陀(なんだ)Nanda(ナンダ)歓喜の意。 |
ウバナンダ | 善歓喜竜王(ぜんかんき) | 跋難陀竜王(ばつなんだ) | 跋難陀(ばつなんだ)Upananda(ウパナンダ)ナンダの弟の意。 |
サーガラ | 海竜王(かい) | 娑伽羅竜王(しゃがら) | 娑伽羅(しゃから)Sagara(サーガラ)海の意。 |
ワーシュキ | 多頭竜王(たとう) | 和修吉竜王(わしゅうきつ) | 和修吉(わしゅきち)Vaski(バースキ)九頭の意。 |
タクシャカ | 視毒竜王(しどく) | 徳叉迦竜王(とくしゃか) | 徳叉迦(とくしゃか)Taksaka(タクシャカ)多舌の意。 |
アナワタブタ | 無悩清涼竜王(むなうせいりょう) | 阿那婆達多竜王(あなばだった) | 阿那婆達多、または阿耨達(あのくだつ)Anavatapta(アナバタプタ)無熱悩の意。 |
マナスイン | 大身大力竜王(たいしんたいりき) | 摩那斯竜王(まなし) | 摩那斯(まなし)Manasvin(マナスビン)慈心の意。 |
ウッパラカ | 青蓮華色竜王(せいれんげしょく) | 優鉢羅竜王(うばつら) | 優鉢羅(うぱら)Utpalaka(ウトゥパラカ)青蓮華の意。 |
- 大正12年(1923年)旧2月10日(新3月26日)、出口王仁三郎は鳥取県の皆生温泉に滞在中、高熊山入山から満25年目を迎えた。夜見ケ浜の浜辺を筆録者と散歩していると、八大竜王が鼓を打って一行を迎えた、ということが}}{{#switch:z0001|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=00001|#default=0001 }}{{#if:{{#if:序文|序文 }}|&mka={{#if:序文|序文 }} }}{{#if:{{#if:|{{{4}}} }} |-{{#if:|{{{4}}} }} }}{{#if:{{#if:序文|序文 }}|#{{#if:序文|序文 }} }} #に書いてある。
- 天照大御神と須佐之男命の誓約のときに生まれた五男三女神を「八王子」と呼ぶが、これを仏教では「八大竜王」と呼ぶ、と[[{{#switch:12
|64a=第64巻上 |64b=第64巻下 |nm=入蒙記 |第12巻 }}第29章]]{{#if:|「[[]]」}}{{#if:|頁}}{{#if:|/ }}{{#if:|- }}}}{{#switch:z29|z1|z2|z3|z4|z5|z6|z7|z8|z9=029|#default=29 }}{{#if:{{#if:| }}|&mka={{#if:| }} }}{{#if:{{#if: | }} |-{{#if: | }} }}{{#if:{{#if:| }}|#{{#if:| }} }} #に書いてある。
脚注
関連項目
外部リンク
- <wp>八大竜王</wp>
- <wp>ナーガラージャ</wp>